0人
0人
0人
4人
39人
1人
0人
0人
0人
123箇所中
113箇所終了
114箇所終了
当店ではお客様に安心してお買い物いただけるよう2020年3月18日より以下の対策を実施しております。
出社前に計測した体温を管理しています。37.5度以上の熱がある場合には出社時に「熱がある」と専用端末に登録しています。「37.5度の熱が4日以上続いた」などの症状がでた場合には出社せず上司に報告することを義務付けています。
お客様が手に触れらるところや作業場内で消毒が必要となる場所をあらかじめ選定し1日2回(午前、午後)に消毒作業を行っています。
当店では「誰が感染してもおかしくない」という心構えでおります。そのうえで、お客様に安心していただくために以下の情報を開示することにいたしました。
毎朝定時にその日の状況を更新いたします。
従業員は出勤後、専用端末に当日の健康状態を登録しています。そのデータを集計し弊社ホームページ上で公開させていただきます。
消毒作業終了後、専用端末に登録しております。そのデータを集計し弊社ホームページ上で公開させていただきます。
仮に当店の従業員が感染した場合の対応についてまとめました。基本的には保健所および行政と相談しながらとなりますが、現段階では以下のように考えております。
保健所等の行政機関にはもちろんのこと、店頭入口においてもその旨を掲示しご来店するお客様へご案内させていただきます。
感染した従業員の配属先部門においては一時的に販売を中止させていただく場合がございますが、それ以外の部門については通常通り営業を行います。
感染した従業員が触った商品および触ったであろう商品も品質に問題がないと判断した場合は継続して販売させていただきます。
政府からの発表によりご自宅で待機される方が増えました。それと同時にわれわれ「スーパーマーケット」の社会的位置づけが平時に比べ格段に上昇したと感じております。お客様の生活に欠かせない食料品をご提供することが今私たちに課せられた重要な課題だと認識しております。
片側でこれ以上感染者を増やさないために行っている制限は私たちの商売の根底を否定することになっています。弊社では「不特定多数」の方と接触せずに商品をご提供することができません。
この相反することをより深く考えた結果が上記対策と対応になります。至らない点や問題となる場合もあると思いますが「有事が起きないように祈る」だけよりも「おこる前提で何ができるか」を検討した結果と受け止めていただければ幸いです。
当店ではこれからも地域のお客様の生活に役に立つよう努力してまいります。
2020年3月23日
スーパーキタムラ